トップページ » 2008年10月

«  2008年10月の記事 »

☆たこやき☆

こないだは、家にそらくんが遊びに来ていたので、晩ご飯は「たこやき」です☆
ほら、うれしそうだねぇー(=^▽^=)



手作りはたのしいねぇ☆



ほら、なかなかきれいにやけたでしょー☆

☆もつ鍋☆

日曜、高3センターイベントを受講したみんなーおつかれさまでした☆
僕は、イベント終了後に大阪へ☆

夜はもつなべ(・∀・)
大阪では有名なお店です☆



ちなみに黒いシルエットが僕(笑)

こちら、サイドメニューで頼んだ地鶏の塩焼き☆

うまーい(=^▽^=)


あーーーーー、メインのもつ鍋の写真撮るのわすれてた(・∀・;;)
ほとんど食べ終わりの図


これからの季節はあったかいものがいいねぇー☆

☆生アイス☆

渋谷でこんなのはっけん(・∀・)☆
うまそぉ

とうぜん購入したぁー(・∀・)











ながっ(笑)
おかしいおかしい (゜Д゜ノ)ノ


くいましたー♪
「ソフト」じゃなくて「アイス」なんで、シャリシャリした食感だったよー

☆スンドゥフチゲ☆

こないだ韓国料理をたべましたー
そのとき頼んだのが、スンドゥフチゲ

見てくれーこの赤さ (゜Д゜ノ)ノ
ありえん



でも、からうまだったよー☆

下はそのとき一緒に食ったカルビです
 

☆大丈夫ですか?☆

「前に先生が紹介していたみかんジュース、のみましたー
すっごくおいしいですね☆
でも、限定なのに紹介しちゃっていいんですか?
流行したら、すぐに売り切れちゃいそう...」

ってメールをもらいました。
いいんだよーーーー(・∀・)ノ
おいしいものはみんなで共有しよう☆

それに...














すでに買い占めといた(笑)

☆缶コーヒー☆

スタバの缶コーヒーが発売になりましたぁー☆
ワクワクしながらコンビニへゴー(・∀・)

あったぁー♪


購入して、さっそく2種類飲み比べ(・∀・)



感想は...
だめだぁー↓
こりゃ、缶コーヒーの味だわ↓

期待してただけにガッカリ....〆(・ω・。)しょぼーん

☆ひさびさにー☆

ひさびさに、新しい服買いましたぁー(=^▽^=)
例によってヒスです(・∀・)
うれしいなぁ♪

まずは黒のロンT☆



こんな写真です
なんかかわいいんだなぁー

それから、今回の超お気に入りは、スタッズ・カーディガン(・∀・)☆

こんなふうにボタン位置にスタッズがずーっとついてます☆

ふと思い立って、移動中に着用写真とってみましたー(・∀・)

エレベーターだし・笑 (゜Д゜ノ)ノ
もちろん周りにはだれもいなかったよー(=^▽^=)

☆お祝い 3☆

お祝いっていうか、グルメブログだよね(笑)
題名に偽りあり、だわ(・∀・)

「さんまのかばやき」だぜー☆




うんまーーーーい(=^▽^=)


中嶋には、「いちじくのふろふき」という芸術の様なお料理があります
塩加減と、甘み。このバランスが絶妙☆
ほんのちょっとの蒸し時間とかで、味が変わってしまうんだろうなぁー

今回は、な、なんと、2個付け(笑)
ふつうはありえないんだけど、特別に、です(・∀・) ありがたやぁー




最後はお祝いですから、ケーキです☆
この「チーズケーキ」がうまいんだぁ(=^▽^=)
中嶋さんの右腕、てっちゃんの力作です
すだちのシャーベットと、醤油のアイスといっしょに


最後は、題名らしく...
高橋先生の、「ふーーーーっ」の姿を

あらっ、すでに火がきえてるし(・∀・;;)笑

☆お祝い 2☆

中嶋さんには本当によくしてもらっていて、
僕は日本料理の「いろは」は中嶋で学びました(・∀・)

みんなもおとなになったら、ぜひ一度行ってみてね☆
そのときには「僕の教え子だった」って言うといいでしょう☆

今回の「おむこう(向こう付/おつくり)」(・∀・)
ひらめ、大間のまぐろ、むしあわび



この時期のひらめはうまい☆すきだなぁー

まぐろもうまかったぁ☆



下の写真は、こもちあゆです☆

☆お祝い 1☆

昨日は、親友の高橋先生の誕生会でした(・∀・)
会場は、例によって「新宿 割烹 中嶋」です☆

例によって、コースの中から何品かご紹介しまーす☆


10月の2週目(・∀・)
おわんは「まる(すっぽん)の養老椀」です
身体が養われたぁーーーー☆




お椀を食す、主賓の高橋先生(=^▽^=)


手前には、中嶋のおかみさんからのプレゼントのシャンパンが(・∀・)♪
うまいんだぁー「TAITTINGER(テタンジェ)」っていうシャンパンです☆
二十歳をすぎたら、ぜひ飲んでみてくださーい(・∀・)

☆つぶみかん☆

くだもの系ジュースの新商品です☆
こちら(・∀・)



ポンジュースの「つぶみかん」☆
つぶつぶいっぱい♪ おいしいよー



数量限定です=3=3=3
350mlで180円なんで、ちょい高いですが、受験生のちょっぴり贅沢にどうですかーー?



ちなみにサークルK・サンクスの限定です|・∀・)ノシ

☆おべんと 東京→大阪☆

大阪への新幹線に乗る前、お弁当屋さんを眺めていると...
「国産・天然うなぎ使用」のうな重 ¥2300
を発見(・∀・)


うなぎ屋さんでこの値段ならわかるけど、ふつーのおべんと屋さんだからね☆
しかも、ここの焼き魚は結構うまいんだよなぁーー....〆(・ω・。)
身体に栄養、よし、チャレンジするとするか☆



おーぷーん(・∀・)



付属の「たれ」と「山椒」をかけて、いただきまーす☆



味はまぁまぁかなぁー
ちょっと固い...でも、噛み締めた時に味があるから、ギリギリOKかも |´・∀・`)ノシ



一緒に買った、子持ちカレイのにつけ☆
お弁当だから、やや固いのとか冷たいのは仕方ないんだけど...
味のアタリがかなり強いなぁー....〆(・ω・。) まあまあでした

お弁当で三千円はけっこうな出費だわ(・∀・;;)
あ、そういえば、五千円の弁当を東京駅で二つ買って食ってた人もいたなぁ... (゜Д゜ノ)ノ(笑)
ちなみに、英語の明慶さんだけど(・∀・)

☆うんどうかい☆

いってきましたよー(・∀・)
そらくんの運動会☆
かわいかったぁー♪ がんばってましたよー



なかよし友達とのツーショット(・∀・)
たのしそう☆



こんなのもするんだねぇ☆



僕とのツーショット☆




小さい子は、ほんとかわいねぇー(=^▽^=)

☆ナンバーナインのチッェクネル☆

「先生、今日サテラインで着ていたシャツはもしかして...」
男からいっぱいメールありましたよ(・∀・)


むふふ、そうです。今期のナンバーナインのチェックネルです☆


雑誌にもいっぱい載ってたからねー
服好きの男、やっぱ多いんだなぁー(・∀・)



僕も買ってからわかったんだけど、ディテールがすごく凝っています☆

ステッチワークだけじゃなくて



裾のカットがラウンドになってるんだよねー☆
レーヨンのテロンとした感じをより引き立てます



とくに参ったのは素材感☆
手触りが......や・わ・ら・か・い(=^▽^=)


今期を象徴するアイテムだっていうのが、すこくよくわかる一品でしたー

☆秋ワッフル☆

マネケンのワッフル☆
栗、パンプキン、さつまいもの3つの秋味が出てました(・∀・)

こちらパンプキン♪



これはさつまいも♪

違いがわかんねー(笑)
あ、ちょい色が薄いからわかるかな(・∀・)ノ



あ、わかるところはっけーん☆
ほら、いもいも!



みんな映画見に行ったりするリフレッシュ時間はないだろーから、
スイーツなんかでちょっとした秋をたのしんでねー(=^▽^=)

☆丹波の本黒枝豆☆

こちら、丹波の本黒枝豆(川北産)です☆
友達からもらいましたー(・∀・)
もう、黒豆の季節なんだね



「創業百年」って...やるなぁ
ゆでてみました☆



う、うんまーーい。
味が濃厚でうまいなぁ☆

朝晩冷え込んできたし、風邪をひかないように十分注意してねー☆

☆油断大敵☆

いやぁー、野球ショックからは立ち直りました(笑)

油断大敵
ここというタイミングを間違わない
勝負は最後までわからない、ってことです

僕たちも引き締めていこう!

昨日ちょっと行ったショッピングモールにて


セールしたいんだろうけど、これはないよね・・
全くめでたくないし(・∀・;;)

☆豊年椀☆

この時期、身体も一番しんどい時期だから、しっかり栄養をとらないとー(・∀・)
ということで、中嶋へ☆

☆今日の一品 豊年椀☆



新米の出る時期に、豊年を祝ってつくるお椀です。
お米を煎って、砕いてから、鱧(はも)に付けてあげてあるんだねー
四季折々の恵みのある日本、しあわせだねぇー☆



添えられているまつたけもでかいっっ



しっかし、いつもながらたっぷりだなぁー(=^▽^=)
お椀じたいが普通のお椀よりかなりでかい特別サイズだからわかんないかも
ビールグラスと比べればよくわかるかな?(笑)



今日もうまかったー(=^▽^=)

☆いまこそ☆

センター模試が終わって、嘆きや悲しみのメールをくれる人が多い。
わかってるよ。みんな、不安ややり場のない気持ちを抱えているんだろう。

「あんなに何回もやった問題ができなかった・・・」というメールがあった。
僕はこう答えんだ。
「5回やってできなかったら10回やる。
10回やってできなかったら20回やる。
それしかない。
決してあきらめないで、弱音なんかはかないで、
負けるもんか、絶対に負けるもんかと、歯を食いしばりながら、
何回も、何回でも、できるまで繰り返すしかない。」

戦いなんだから。弱音を吐いた方が負けだ。
歩みを止めてしまった方が負ける。
あきらめちゃいけない。

いまこそ、気持ちを揺り動かすんだ。
自分で、自分の心を揺り動かしてくんだよ。
がんばれよ☆

☆きれいだね☆

なんばパークスにこんなのがあったよー☆
地面に描かれたフラワーアート(・∀・)




きれいだねぇ☆

☆ガリレオ☆

土曜日、公開初日にさっそく見て来ましたー(・∀・)
ポニョ以来、久しぶりの映画です(・∀・)ノ
レイトショーで行ったんだけど、やっぱ映画館はいいなぁー♪




見たのは、これ☆





「容疑者Xの献身」
すごくよかったよ(=^▽^=)
感想は...「実におもしろい☆」
テレビの「ガリレオ」の方は何回かしか見たことなかったけど、テレビよりずいぶん深かった気がするし☆

福山雅治は、いくつになってもかっこいいねぇー☆

☆栗プリン☆

栗スイーツ第二弾(=^▽^=)
モロゾフの栗プリンです☆



けっこうしっかり栗の味がするなぁー♪



おいしいけど、ややくどいかも(・∀・;;)

こんなのもありましたー☆



「いつも思うんですけど、普通のブログって本人が食ってる写真ありますよ(笑)
なんで先生が食べてる写真ないんですかー?」
ってメールがありましたが、、、、、恥ずかしいでしょ(笑)

しかも、自分で撮影すると、こんなアップになっちゃうんだねー(汗)

☆生キャラメル☆

じゃじゃーーーん(=^▽^=)

ついにもらいました、生キャラメル☆
しかも、花畑牧場よりも、こちらの「ノースプレインファーム」の方が元祖で、
北海道では有名らしい☆



こんな感じ☆




口に入れると、とろけるうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(=^▽^=)
うんまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいい・∀・)ノシ

な、なんとイチゴ味までありましたー☆

こちらも美味で、堪能しました☆
くれたトモハラ、ありがとうー (=^▽^=)

☆チェックonチェック☆

今日の服には、お褒めのメールがたくさんとどきました☆
うれしいです☆ありがとうね(=^▽^=)

どこの服ですか?って質問がありましたが、例によってヒステリックグラマーです☆
こんな感じ
ネルシャツなのに、肩がミリタリー風になっています
 


ちなみに巻物は、シャーロットロンソン☆
 

チェックonチェックで、オリーブグリーンの上にピンクで合わせてみました。
しつこくならないように、中にボーターをはさみました(・∀・)ノ
ボーダーは以前に紹介したナンバーナインのです☆



写真だとややしつこいけど(笑)じっさいにはいい感じだと思います☆
それにしても、みんなよく見てるねぇ(=^▽^=)

☆どびんむし☆

水曜の晩ご飯は中嶋 (=^▽^=)♪ 今週は「どびんむし」でしたー☆ わぁい。秋だねぇ☆


例によって、まつたけがこれでもかっ、てくらいに入ってます(・∀・)☆  

うまかったぁーーーー (=^▽^=)
しっかり栄養をとって、風邪をひかないようにがんばろーーー☆