トップページ » 2012年1月

«  2012年1月の記事 »

☆行ってらっしゃい!☆

朝5時です。
おはよう(^^)
僕も早起きです。
さぁ、元気いっぱい
行ってらっしゃい!!

眠れなかった人。
大丈夫。
若いんだから、
1日くらい寝なくても
問題ありません。
居眠りにだけ気をつけて
元気いっぱい行ってこい!

風邪引きの人。
仕方ない。
腹をくくれ。
勝負の時だ。
泣き言もなし、後悔もなしだ。
気力で勝負してこい!


緊張してる人。
ちょっとくらい緊張してて当然。
自然体はありえない。
そのくらいがちょうどいいんだよ。
がんばっておいでね。

さぁ、行ってこい!
成功、祈ってるよ!
(*^□^*)

☆がんばっておいで☆

いよいよだね!
明日は堂々と
がんばっておいで(^^)☆

不安で仕方ない君。
完璧になって試験に行くやつなどいない。
だから自分の欠点を数えて不安になるな。

やった。
やりきった。
そのことだけを信じて
自信を持って。

さぁ、胸を張ってがんばってこい!
遠くから、君の成功を祈っています!

いよいよだね!
明日は堂々と
がんばっておいで(^^)☆

不安で仕方ない君。
完璧になって試験に行くやつなどいない。
だから自分の欠点を数えて不安になるな。

やった。
やりきった。
そのことだけを信じて
自信を持って。

さぁ、胸を張ってがんばってこい!
遠くから、君の成功を祈っています!

☆今日は寒いね!☆

今日は寒いね〜
くれぐれも風邪をひかないように。
身体を冷やさないように。
あったかくしてね。
今日もがんばろう!

今回の仙台・新潟ですが、「サテライン予備校にも来てくれますか?」
という質問があります。
ですが、移動の関係で、代ゼミの校舎にしか行けません。
ごめんなさいm(__)m

仙台が今日、
新潟は明日、
いずれも15時半から講義しますので、サテ予備の人も、時間が合えば遠慮なく、どうぞいらしてください。待ってます!
もちろん無理せずに!
自分の予定を守ってね

☆ありがとう石巻☆

石巻、仙台。
被災した地域に住むみなさんに、少しでもよろこんでもらえたら。
ただそれだけできました。

石巻のみなさん、
今日は本当にありがとうございました。

倒れたビル、
町ごと流された跡、
瓦礫の山…。
自分の目で見た被災地はあまりにも衝撃的で、
言葉もなかった。

ただただ手を合わせ、
祈りました。

凄まじい環境。
この中でみなさんは、
なおかつ受験のプレッシャーを抱えながら、
それでもぐっとこらえて、負けずに戦っている。
そのことを思うと、
胸がつまりました。

みなさんの世代こそが
復興の光。

そのみなさんに、
元気を贈れてよかった!
笑顔になってくれてうれしかった!
みんなのために、
僕にもできることがあってよかった。

みんなのセンター試験、
成功を陰ながら祈っています。
そして、みなさんの未来が光溢れたものでありますように、これからも祈り続けていきます。
入試、がんばってきてくださいね!

☆がんばろう(^^) ☆

2012011013240000.jpg

今日も1日
悔いのないように
がんばろう!
(^^)

いまの僕にできることは
たったひとつ。
みんなを励ますことです☆
今日は石巻のサテ予備、
明日は仙台、
明後日は新潟に行きます!
90分だけど講義するので、一緒にファイナルチェックしよう!
(^^)

☆鉛筆☆

2012011001070000.jpg

鉛筆、今日すべて投函しました(^^)v
(年明けに届いた分は除きます)
超大量(^-^;

楽しみに待っててください☆

☆負けるな!☆

センターまで残り数日。
みんな元気かな。
それぞれが、いろんな思いで戦っているんだろう。
今日1日を、悔いなくがんばってね!

風邪をひいてしまって思い通りに勉強できない、
そういう人もいるだろう。
「あんなに体調管理してきたのに…」
「予防接種したのに…」
「なんで自分だけ…」
悔しくて悔しくて、仕方ない人もいるだろう。

辛いな。悲しいな。
でもね、そこで負けちゃいけない。
弱い自分に負けちゃいけない。
病床でもできることはあるはずだ。
落ち込んでしまう、愚痴を言いそうになる自分をぐっとこらえて、
一歩でも、二歩でも前へ進む。
今に自分にできるベストを尽くす。
それしかない。
そこに勝利がある。


センターの3日前にお父さんを亡くした卒業生もいた。
大好きだったおじいさんを亡くした人もいた。
友人を亡くした人もいた。
「一番近くで見守ってくれている。それを感じる。だから大丈夫!」
彼は、彼女は、そう信じて戦った。
そして勝った。


一番ピリピリする時期だ。
親子ゲンカが絶えない時期でもある。
近いからこそ喧嘩もする。
みんなももう大人。
自分の感情をぐっと押さえて、そんなときこそ冷静に。


みんなの今日一日の勝利を、
僕も遠くから祈っています。

☆そして…☆

正月は
春の始め
でもあるんだ。

元気出していこう!
(^^)

☆2012☆

元旦は
年の始め
月の始め
日の始めだ。

いよいよの決意で、
今再びの新たな気持ちで、
今日を勝ち
自分自身に勝ち
人生を勝とう!
(^^)