トップページ » 2008年11月
« 2008年11月の記事 »
- 2008年11月30日
- [ ふなっち的生活 ]
☆今週の中嶋2☆
僕からすると、
「食べ物ばっかり書いたら、
『なんだよ、お前だけうまいもん食いやがって』
ってみんな嫌じゃないのかなー」
と思ったりするんだけど、そんなちっちゃな気持ちの人は少ないらしく、
むしろ楽しんでくれてる人が多いみたいでよかった(=^▽^=)
グルメネタはメールも多くくるもんね☆
受験終わったら、また将来、おいしいものいっぱいたべてね(・∀・)ノ
さて、つづき。
やきものは「のどぐろ」

独特のあぶらののりがたまりませーん☆
今回の煮物は「鍋仕立て」☆

手だけ登場の中嶋さん (=^▽^=)
しっかし、このお鍋。まあ、どう見たって一人前の量ではありません(笑)

「ふぐちり」でしたー☆
「先生達は身体が資本なんだから、
タップリ食って、あったまって、風邪ひかないように」っていう、
中嶋さんの愛情です(T∀T)
蒸し物は「湯葉蒸し」

とろみがたまらん☆

ご飯も「ふぐぞうすい」(・∀・)
ふぐづくしだ☆

そして、デザートは和のパフェです
ちなみに、大人の方から
「ブログを見て中嶋さんに行ってみたいと思いました。
だいたいこのようなコースですか」
というご質問メールをいただきました。
まぁ、個別に返信したからいいんだけど、普通だとこんなに量はでないし、
もっと季節の代表的なメニューが出ると思います(・∀・)☆
「食べ物ばっかり書いたら、
『なんだよ、お前だけうまいもん食いやがって』
ってみんな嫌じゃないのかなー」
と思ったりするんだけど、そんなちっちゃな気持ちの人は少ないらしく、
むしろ楽しんでくれてる人が多いみたいでよかった(=^▽^=)
グルメネタはメールも多くくるもんね☆
受験終わったら、また将来、おいしいものいっぱいたべてね(・∀・)ノ
さて、つづき。
やきものは「のどぐろ」

独特のあぶらののりがたまりませーん☆
今回の煮物は「鍋仕立て」☆

手だけ登場の中嶋さん (=^▽^=)
しっかし、このお鍋。まあ、どう見たって一人前の量ではありません(笑)

「ふぐちり」でしたー☆
「先生達は身体が資本なんだから、
タップリ食って、あったまって、風邪ひかないように」っていう、
中嶋さんの愛情です(T∀T)
蒸し物は「湯葉蒸し」

とろみがたまらん☆

ご飯も「ふぐぞうすい」(・∀・)
ふぐづくしだ☆

そして、デザートは和のパフェです
ちなみに、大人の方から
「ブログを見て中嶋さんに行ってみたいと思いました。
だいたいこのようなコースですか」
というご質問メールをいただきました。
まぁ、個別に返信したからいいんだけど、普通だとこんなに量はでないし、
もっと季節の代表的なメニューが出ると思います(・∀・)☆
- 2008年11月29日
- [ ふなっち的生活 ]
☆今週の中嶋1☆
日本料理屋さんは、営業時間が早いです。
だいたい9時にはおわります...
僕はこの時期、質問を聞き終わると9時半 (゜Д゜ノ)ノ
普通なら食べにいけないのですが...
そこはさすが中嶋さん(・∀・)
ちゃーんと食べさせてくれます☆常連のいいお店があるのはありがたい
m(_ _)m

お椀は「かきのすり流し椀・白みそ仕立て」
白みそのお椀、だいすきなんだぁー(・∀・)
お向こうの一品目はおすしで。
まぐろ2カンとうに
写真撮る前に、ひとつ食っちゃった(笑)


どうです☆うまそーーーー

メインのお向こうは、てっさ(ふぐの薄造り)でーす (=^▽^=)
ふぐのきせつだね~ ☆
ふぐはあったまっていいよーーー(・∀・)
カニとふぐは、冬の最大の味覚です♪
続きはまたあしたー
だいたい9時にはおわります...
僕はこの時期、質問を聞き終わると9時半 (゜Д゜ノ)ノ
普通なら食べにいけないのですが...
そこはさすが中嶋さん(・∀・)
ちゃーんと食べさせてくれます☆常連のいいお店があるのはありがたい
m(_ _)m

お椀は「かきのすり流し椀・白みそ仕立て」
白みそのお椀、だいすきなんだぁー(・∀・)
お向こうの一品目はおすしで。
まぐろ2カンとうに
写真撮る前に、ひとつ食っちゃった(笑)


どうです☆うまそーーーー

メインのお向こうは、てっさ(ふぐの薄造り)でーす (=^▽^=)
ふぐのきせつだね
ふぐはあったまっていいよーーー(・∀・)
カニとふぐは、冬の最大の味覚です♪
続きはまたあしたー
- 2008年11月28日
- [ みんなへのメッセージ ]
☆キミならきっと大丈夫☆
近ごろこんなメールがちらほら☆
「先生、こんなエッセイ出してたんですねー(・∀・)ノ
早く教えて下さいよー」
「元気なくて落ち込んでたんですけど、すごく元気が出ました」
などなど。
あらっ。知らない人、意外と多いんだね。
実はエッセイがあるんです(笑)
こちら↓

今とはずいぶん髪型とかちがうけどねー(笑)
ぜひ、機会があったら読んでみて下さい(・∀・)ノ
「先生、こんなエッセイ出してたんですねー(・∀・)ノ
早く教えて下さいよー」
「元気なくて落ち込んでたんですけど、すごく元気が出ました」
などなど。
あらっ。知らない人、意外と多いんだね。
実はエッセイがあるんです(笑)
こちら↓

今とはずいぶん髪型とかちがうけどねー(笑)
ぜひ、機会があったら読んでみて下さい(・∀・)ノ
- 2008年11月27日
- [ ふなっち的生活 ]
☆御座候☆
デパ地下は楽しいね(・∀・)
おいしそうなものがいっぱい☆
こちら「御座候」つまり回転焼です☆

全国にあるのかなぁー?

おもわず買ってしまいました(笑)
いっただっきまーす(・∀・)
おいしそうなものがいっぱい☆
こちら「御座候」つまり回転焼です☆

全国にあるのかなぁー?

おもわず買ってしまいました(笑)
いっただっきまーす(・∀・)
- 2008年11月26日
- [ みんなへのメッセージ ]
☆2つの敵☆
この時期の僕たちには、2つの敵がいると思うんだ。
ひとつは「自分の中の敵」。
人は弱いものだ。
模試で失敗したり、過去問題ができなかったりすると、どうしても
「もうダメだ...」「やっぱりむりかもしれない...」
と思ってしまう。
もうひとつは「自分の外の敵」。
それは「成績表」かもしれないし、「周りの人の言葉」かもしれない。
「もう少し現実をみなさい」
「所詮、がんばったって無理なものは無理なんだよ...」
自分が「内側の敵」に負けそうになっているときに、「外側の敵」
がやってくると、
どうしてもそれが正しく思えてしまう。
振り払おうとしても、なかなか振り払えない。もやもやしてしかた
ない。でもあきらめられない...。
人の心は瞬間瞬間で変わる。
つねに「信じる心」と「否定する心」の勝負だ。
だから、負けそうになる心に、折れそうになる心に、瞬間瞬間で
勝っていかないといけない。
そのことをしっかりと心に留めて。
さぁ、今日からまた全力でがんばっていこう (=^▽^=)
ひとつは「自分の中の敵」。
人は弱いものだ。
模試で失敗したり、過去問題ができなかったりすると、どうしても
「もうダメだ...」「やっぱりむりかもしれない...」
と思ってしまう。
もうひとつは「自分の外の敵」。
それは「成績表」かもしれないし、「周りの人の言葉」かもしれない。
「もう少し現実をみなさい」
「所詮、がんばったって無理なものは無理なんだよ...」
自分が「内側の敵」に負けそうになっているときに、「外側の敵」
がやってくると、
どうしてもそれが正しく思えてしまう。
振り払おうとしても、なかなか振り払えない。もやもやしてしかた
ない。でもあきらめられない...。
人の心は瞬間瞬間で変わる。
つねに「信じる心」と「否定する心」の勝負だ。
だから、負けそうになる心に、折れそうになる心に、瞬間瞬間で
勝っていかないといけない。
そのことをしっかりと心に留めて。
さぁ、今日からまた全力でがんばっていこう (=^▽^=)
- 2008年11月25日
- [ ふなっち的生活 ]
☆今週の(先週の)中嶋☆
おぉ、先週はバタバタしていたので「今週の中嶋」を忘れておった(・∀・;;)
グルメネタを楽しみにしている人、すみません(笑)
先週は、焼き物が「ぐじの頭」でしたー(=^▽^=)

これがうまいんだ...頭が一番好きかな☆

これは、丸大根と穴子の焚き物

大根うまかったよーーーー
冬だねぇ☆
今回の〆は「湯葉とカニのあんかけご飯」(・∀・)
例によって量がたっぷり(・∀・;;;)
お、多すぎる・・・


どうです?うまそーでしょ(=^▽^=)
そしてもっちろん、完食(笑)

今週の最後のデザートは「洋」でしたー

グルメネタを楽しみにしている人、すみません(笑)
先週は、焼き物が「ぐじの頭」でしたー(=^▽^=)

これがうまいんだ...頭が一番好きかな☆

これは、丸大根と穴子の焚き物

大根うまかったよーーーー
冬だねぇ☆
今回の〆は「湯葉とカニのあんかけご飯」(・∀・)
例によって量がたっぷり(・∀・;;;)
お、多すぎる・・・


どうです?うまそーでしょ(=^▽^=)
そしてもっちろん、完食(笑)

今週の最後のデザートは「洋」でしたー

- 2008年11月24日
- [ ふなっち的生活 ]
☆映画館☆
映画館でのこと
自分でスコップですくって取る、グラム単位の量り売りのお菓子(=^▽^=)
こういうの、やってしまうんだよなーーーー


こちら、プリングミ(笑)

ほえーーーーープリンだらけ

以上、これだけお買い上げー
自分でスコップですくって取る、グラム単位の量り売りのお菓子(=^▽^=)
こういうの、やってしまうんだよなーーーー


こちら、プリングミ(笑)

ほえーーーーープリンだらけ

以上、これだけお買い上げー
- 2008年11月23日
- [ ふなっち的生活 ]
☆レッドクリフ☆
レッドクリフ☆ジョンウーの作品
見てきたー(・∀・)
すごかったよ
制作費100億円はダテではないねーーーースケールでかっ

しかし、それより何より...
周瑜の妻「小喬」役の女優さんがきれいすぎた... (゜Д゜ノ)ノ
芸能人が好きとかあんまりない僕がカンドーしたくらい☆

名前は「リンチーリン」だって☆
動いてるところはもっときれいだったよーーーークラクラッ(笑)
見てきたー(・∀・)
すごかったよ
制作費100億円はダテではないねーーーースケールでかっ

しかし、それより何より...
周瑜の妻「小喬」役の女優さんがきれいすぎた... (゜Д゜ノ)ノ
芸能人が好きとかあんまりない僕がカンドーしたくらい☆

名前は「リンチーリン」だって☆
動いてるところはもっときれいだったよーーーークラクラッ(笑)
- 2008年11月22日
- [ ふなっち的生活 ]
☆N-3B☆
ほんとーに寒くなってきたので、いよいよ冬のアウター登場☆
ことしは、N-3Bです(・∀・)
例によってヒス(笑)
今年のヒスの代表的なアウターは、全種類買ってしまったかも...(・∀・;;;;)ヤバ

首は珍しくリアルファーです☆コヨーテ☆
写真で見るより肩のラインが細身でカッコイイです
僕がヒスを好きな理由のかなりでかい部分は、サイジングとラインです
その極みのような一品☆
着用してみましたー

ことしは、N-3Bです(・∀・)
例によってヒス(笑)
今年のヒスの代表的なアウターは、全種類買ってしまったかも...(・∀・;;;;)ヤバ

首は珍しくリアルファーです☆コヨーテ☆
写真で見るより肩のラインが細身でカッコイイです
僕がヒスを好きな理由のかなりでかい部分は、サイジングとラインです
その極みのような一品☆
着用してみましたー

- 2008年11月21日
- [ ふなっち的生活 ]
☆ゆき☆
さむくなってきたねー(> <)
みんな、くれぐれも風邪をひかないようにね
あったかくして
ハナが「ぐすっ」てきたら、早めにくすり!
こちら、盛岡の生徒がおくってくれた、ふなっちだるま1号☆

もうこんなに降ってるんだねー
次の2号はもっとおしゃれにしてくれるらしいよ(・∀・)ノ
いよいよだ☆
みんな寒さに負けるなよーーーー (=^▽^=)
みんな、くれぐれも風邪をひかないようにね
あったかくして
ハナが「ぐすっ」てきたら、早めにくすり!
こちら、盛岡の生徒がおくってくれた、ふなっちだるま1号☆

もうこんなに降ってるんだねー
次の2号はもっとおしゃれにしてくれるらしいよ(・∀・)ノ
いよいよだ☆
みんな寒さに負けるなよーーーー (=^▽^=)
- 2008年11月20日
- [ みんなへのメッセージ ]
☆11/21☆
明日がいよいよ推薦入試、という人も多いでしょう
がんばってくるんだよ(・∀・)b
準備はどうあれ、戦いにいくんだから、
強気で
最後の一瞬まであきらめずに
誰かに勝つ必要なんかない
「もうダメだ...」
そう思ってあきらめてしまう、自分自身の心に勝ってきて下さい!
がんばってね (=^▽^=)/
がんばってくるんだよ(・∀・)b
準備はどうあれ、戦いにいくんだから、
強気で
最後の一瞬まであきらめずに
誰かに勝つ必要なんかない
「もうダメだ...」
そう思ってあきらめてしまう、自分自身の心に勝ってきて下さい!
がんばってね (=^▽^=)/
- 2008年11月19日
- [ みんなへのメッセージ ]
☆悔いのない毎日を☆

みごとな夕焼け空だねー
小さいけど、富士がみえてます☆
「みんなとこうやって同じ景色を見ながら勉強できるのも、
あとすこしなんだなーと思いました」
ってメールが。
たしかに。
だからこそ、悔いのない毎日を!
あしたもがんばろーーーーーー(・∀・)☆
- 2008年11月18日
- [ ふなっち的生活 ]
☆堂島ロール☆
本日、懐かしい卒業生が代ゼミに顔をみせてくれました(・∀・)☆
再会はうれしいねぇ♪

その時にもらいましたぁーーーーー(・∀・)ノ
モンシュシュと言えば......♪

そう、堂島ロールです☆

おーぷーん(=^▽^=)♪
うんまそうだわ☆
帰っていっただっきまぁーーーーーーーーす☆
再会はうれしいねぇ♪

その時にもらいましたぁーーーーー(・∀・)ノ
モンシュシュと言えば......♪

そう、堂島ロールです☆

おーぷーん(=^▽^=)♪
うんまそうだわ☆
帰っていっただっきまぁーーーーーーーーす☆
- 2008年11月17日
- [ みんなへのメッセージ ]
☆体力☆
みんな、体調は大丈夫ですか?
実は、この時期は僕たち講師陣にとっても、1年で最も辛い時期のひとつなんです。
個人的には、一番しんどい時期と言っていいと思います。
でも、僕たちはみんなをひっぱる役目
みんなが疲れているときこそ、元気いっぱいに講義をしたい(`・ω・´)ゞ
だから、この時期になると毎年思います。
もっと体力をつけるには、どうしたらいいのかなぁーと。
来年に向けて、また新たな何かに取り組むもうと思います(・∀・)☆
実は、この時期は僕たち講師陣にとっても、1年で最も辛い時期のひとつなんです。
個人的には、一番しんどい時期と言っていいと思います。
でも、僕たちはみんなをひっぱる役目
みんなが疲れているときこそ、元気いっぱいに講義をしたい(`・ω・´)ゞ
だから、この時期になると毎年思います。
もっと体力をつけるには、どうしたらいいのかなぁーと。
来年に向けて、また新たな何かに取り組むもうと思います(・∀・)☆
- 2008年11月15日
- [ ふなっち的生活 ]
☆復活 すし丸☆
お気に入りの「すし丸」
実は、大将が事故で骨折してたので、しばらくおやすみだったのです(泣)
しっかし、大将元気にふっかーーーーーつ(=^▽^=)☆

よかったよかった☆
ひさびさにうまいもん食いましたよー☆

天然のブリ☆
アブラの乗り具合が絶妙(・∀・)

のどぐろ☆
軽くあぶって(・∀・)

香箱ガニ☆
カニみそと混ざって、うんまいこと(・∀・)

とろです(・∀・)

ぷりっぷりのおっきいカキ
それから......多すぎてのせられーーーーーーん(笑)
20カンは食いましたとさ(・∀・;;)
実は、大将が事故で骨折してたので、しばらくおやすみだったのです(泣)
しっかし、大将元気にふっかーーーーーつ(=^▽^=)☆

よかったよかった☆
ひさびさにうまいもん食いましたよー☆

天然のブリ☆
アブラの乗り具合が絶妙(・∀・)

のどぐろ☆
軽くあぶって(・∀・)

香箱ガニ☆
カニみそと混ざって、うんまいこと(・∀・)

とろです(・∀・)

ぷりっぷりのおっきいカキ
それから......多すぎてのせられーーーーーーん(笑)
20カンは食いましたとさ(・∀・;;)
- 2008年11月14日
- [ ふなっち的生活 ]
☆大黒☆
今日の昼は、銀行に行く用事があったので、
珍しく校舎を出てごはんをたべました(・∀・)
だったらいくべし☆
南校のちかくなら「大黒」(=^▽^=)
昔ながらの大阪の「かやくごはん」やさんです

店内にも昔ながらの雰囲気が残ってます☆
かやくごはんだけじゃなくて、煮付け、焼き魚......おいしそうなものがいっぱい
かやくごはん 中
白みそのおみそ汁
かれいの煮付け
を食べましたー(・∀・)
食べ終わってから写メしてないのに気づいたんで、残念ながら写真はなーし(・∀・+;)
また今度撮ってきまーす☆
珍しく校舎を出てごはんをたべました(・∀・)
だったらいくべし☆
南校のちかくなら「大黒」(=^▽^=)
昔ながらの大阪の「かやくごはん」やさんです

店内にも昔ながらの雰囲気が残ってます☆
かやくごはんだけじゃなくて、煮付け、焼き魚......おいしそうなものがいっぱい
かやくごはん 中
白みそのおみそ汁
かれいの煮付け
を食べましたー(・∀・)
食べ終わってから写メしてないのに気づいたんで、残念ながら写真はなーし(・∀・+;)
また今度撮ってきまーす☆
- 2008年11月13日
- [ ふなっち的生活 ]
☆スタバ☆
スタバ好きのみなさんは、冬限定のドリンク飲みましたかー?(・∀・)ノ
ダークチェリーモカ
クレームブリュレラテ
ジンジャーブレッドラテ
です

ダークチェリーモカは新作だなぁ~
楽しみ楽しみ(=^▽^=)
で、いってみましたー
「DM」とあるように、こちらダークチェリーモカです☆

こっちはクレームブリュレラテ☆

うまかったけど、ダークチェリーの方はちょっと甘かったかなぁ...
ぜひ、おためしあれ☆
ダークチェリーモカ
クレームブリュレラテ
ジンジャーブレッドラテ
です

ダークチェリーモカは新作だなぁ
楽しみ楽しみ(=^▽^=)
で、いってみましたー
「DM」とあるように、こちらダークチェリーモカです☆

こっちはクレームブリュレラテ☆

うまかったけど、ダークチェリーの方はちょっと甘かったかなぁ...
ぜひ、おためしあれ☆
- 2008年11月12日
- [ ふなっち的生活 ]
☆アウター☆
実は今年、アウター買いまくってしまってます(・∀・;;)
なので、これは買わずに断念してたのですが...
その間に2回完売
こちら、3回目の入荷で、いつもの店員さんから入荷連絡☆
やっぱり買ってしまいましたー |´・∀・`)ノシ


ヒスのジャケットです
黒とか茶色がいいと思ってたんだけど、実物見るとこの色いい!
やっぱりこの色から完売です
なので、これは買わずに断念してたのですが...
その間に2回完売
こちら、3回目の入荷で、いつもの店員さんから入荷連絡☆
やっぱり買ってしまいましたー |´・∀・`)ノシ


ヒスのジャケットです
黒とか茶色がいいと思ってたんだけど、実物見るとこの色いい!
やっぱりこの色から完売です
- 2008年11月11日
- [ ふなっち的生活 ]
☆ひさびさ中嶋 1☆
やっぱりうまかったぁ(=^▽^=)
先付けは「カキのしろあえ」と「カニ」です☆

お椀は「船場汁」

あったまるぅ~
てか、今日も量たっぷりだし(笑)
普通の人の二杯分ぐらいあるよ
お向は、こちら☆

ひらめ、あかがい、とろ、ひらまさ~
さらに、さばのきずし☆

うまいなぁ~ (・∀・)☆
先付けは「カキのしろあえ」と「カニ」です☆

お椀は「船場汁」

あったまるぅ
てか、今日も量たっぷりだし(笑)
普通の人の二杯分ぐらいあるよ
お向は、こちら☆

ひらめ、あかがい、とろ、ひらまさ
さらに、さばのきずし☆

うまいなぁ
- 2008年11月10日
- [ ふなっち的生活 ]
☆レオパード☆
朝、寒かったのでストールを巻いていたら、出会った生徒が一言、
「せんせー、今日は『大阪のおばちゃん』スタイルですねー」だと(・∀・;;;)
えっ、、、、こ、これ、いちお...
↓
↓
↓
↓
こちらがブツです(笑)

LOUIS VUITTONのレオパード・ストールです(・∀・)ノ
全世界完売 (゜Д゜ノ)ノ すごいよねー☆
ロゴがピンクでいい感じ

こんなかんじです☆
いいと思うんだけどなぁー(笑)
「せんせー、今日は『大阪のおばちゃん』スタイルですねー」だと(・∀・;;;)
えっ、、、、こ、これ、いちお...
↓
↓
↓
↓
こちらがブツです(笑)

LOUIS VUITTONのレオパード・ストールです(・∀・)ノ
全世界完売 (゜Д゜ノ)ノ すごいよねー☆
ロゴがピンクでいい感じ

こんなかんじです☆
いいと思うんだけどなぁー(笑)
- 2008年11月 9日
- [ ふなっち的生活 ]
☆つるとんたん☆
大阪のうどんやさんです(・∀・)ノ

ぼくがよく行くのは「なんば」のお店ですが、
あちこちにあります☆
東京にも、歌舞伎町にあるみたいです☆
今日は親子丼をたべましたー(=^▽^=)
うまかったー☆

でも、食べてる時に撮影し忘れたので、これ、じつはディプレイです(笑)

ぼくがよく行くのは「なんば」のお店ですが、
あちこちにあります☆
東京にも、歌舞伎町にあるみたいです☆
今日は親子丼をたべましたー(=^▽^=)
うまかったー☆

でも、食べてる時に撮影し忘れたので、これ、じつはディプレイです(笑)
- 2008年11月 8日
- [ ふなっち的生活 ]
☆つけ麺☆
あの、つけ麺で有名な、池袋の大勝軒☆
実は大阪にもあるんですねー(・∀・)ノ
いってみました☆

味は「大勝軒だあー」って感じでした☆
僕はやっぱり、代々木本部校舎のちかくの「やすべえ」が好きだなぁ~

これは「熱もり」です☆
普通はつけ麺はめんが冷たいんだけど、熱いまま食べるヤツです(・∀・)
うまーーーーい(=^▽^=)
地方校舎の人、合格報告に本部校にきた時に、是非寄ってみてね(・∀・)☆
実は大阪にもあるんですねー(・∀・)ノ
いってみました☆

味は「大勝軒だあー」って感じでした☆
僕はやっぱり、代々木本部校舎のちかくの「やすべえ」が好きだなぁ

これは「熱もり」です☆
普通はつけ麺はめんが冷たいんだけど、熱いまま食べるヤツです(・∀・)
うまーーーーい(=^▽^=)
地方校舎の人、合格報告に本部校にきた時に、是非寄ってみてね(・∀・)☆
- 2008年11月 7日
- [ ふなっち的生活 ]
☆スミ子☆
なんばパークスで、おもしろいディスプレイ発見(・∀・)☆



この習字、いいよねー♪
「成金」って(笑)

てか、レッドクリフって、すんごい人気なんだねぇ~ (゜Д゜ノ)ノ
チケット売り切れの図☆



この習字、いいよねー♪
「成金」って(笑)

てか、レッドクリフって、すんごい人気なんだねぇ
チケット売り切れの図☆
- 2008年11月 5日
- [ ふなっち的生活 ]
☆ピカピカベンツ☆
ひさびさに、心斎橋のそごうに行ってみると...
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ピカピカベンツはっけーん (゜Д゜ノ)ノ
すげー☆
ボディー全体がスワロフスキーだわ☆☆

こちらうしろからー☆

車内もピカピカなんだけど、ちょっとわかりにくいかなぁーー
いやぁー、悪趣味かとおもいきや、飾ってあるのを見る分にはたのしかったよ(=^▽^=)☆
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ピカピカベンツはっけーん (゜Д゜ノ)ノ
すげー☆
ボディー全体がスワロフスキーだわ☆☆

こちらうしろからー☆

車内もピカピカなんだけど、ちょっとわかりにくいかなぁーー
いやぁー、悪趣味かとおもいきや、飾ってあるのを見る分にはたのしかったよ(=^▽^=)☆
- 2008年11月 4日
- [ ふなっち的生活 ]
☆クレープ☆
ひさびさにクレープ(・∀・)ノ
クレープおじさんです☆

食べたのは・・・・・・こちら

うまそ☆

こちら実物(=^▽^=)
秋満載でおいしかったぁーーーー☆
みんなも、適度に「自分にごほうび」あげてねー♪
クレープおじさんです☆

食べたのは・・・・・・こちら

うまそ☆

こちら実物(=^▽^=)
秋満載でおいしかったぁーーーー☆
みんなも、適度に「自分にごほうび」あげてねー♪
- 2008年11月 2日
- [ ふなっち的生活 ]
☆TATITINGER☆
「TAITTINGER」っておいしいんですかー?ってメールがちらほら(・∀・)
うまいよー☆僕は大好きです

起源は1734年ルイ15世の時代だそう。(ネットで調べてみた・笑)
300年も続いてるんだねぇ~ ☆
シャンパンの聖地ともいえる場所にぶどう畑を持ち、終戦後にこの地をテタンジェが買い取った後も、その始祖の意思をついだがごとく、
最高のシャンパンを作り続けています。テタンジェのトレードマーク、チボー4世の勇ましい姿とその逸話は有名で、十字軍遠征からフランスに戻るときに
シャンパンのもとになるシャルドネを持ち帰ったのだとか。
へぇ~ (・∀・)ノ
合格したら(はたちになったら)のんでみてくださーい☆

うまいよー☆僕は大好きです

起源は1734年ルイ15世の時代だそう。(ネットで調べてみた・笑)
300年も続いてるんだねぇ
シャンパンの聖地ともいえる場所にぶどう畑を持ち、終戦後にこの地をテタンジェが買い取った後も、その始祖の意思をついだがごとく、
最高のシャンパンを作り続けています。テタンジェのトレードマーク、チボー4世の勇ましい姿とその逸話は有名で、十字軍遠征からフランスに戻るときに
シャンパンのもとになるシャルドネを持ち帰ったのだとか。
へぇ
合格したら(はたちになったら)のんでみてくださーい☆
