トップページ » 2009年4月
« 2009年4月の記事 »
- 2009年4月24日
- [ ふなっち的生活 ]
☆1週間☆
1学期が始まって、
今日でちょうど1週間がすぎたねー
(o^-')b
みんなどうですか?
少しは緊張も和らいできたかな?
しっかりがんばっていこーな
(=^▽^=)
サテ校舎の人からも
メールがたくさんきています☆
がんばろうな
返事を送っているんだけど、
毎年そうなんだけど、
PCからのメールが拒否になっている人が多いので、
mail@funaguchi.com
からのメールは、拒否を解除しといて下さいね~
生徒がおくってくれた
青森・弘前の桜です
(=^▽^=)
今日でちょうど1週間がすぎたねー
(o^-')b
みんなどうですか?
少しは緊張も和らいできたかな?
しっかりがんばっていこーな
(=^▽^=)
サテ校舎の人からも
メールがたくさんきています☆
がんばろうな
返事を送っているんだけど、
毎年そうなんだけど、
PCからのメールが拒否になっている人が多いので、
mail@funaguchi.com
からのメールは、拒否を解除しといて下さいね~
生徒がおくってくれた
青森・弘前の桜です
(=^▽^=)

- 2009年4月21日
- [ ふなっち的生活 ]
☆最近...☆
「先生、最近は
服ネタありませんねー
服買ってないんですか?」
っていうメールがちらほら
うーん
たしかにこの春はめずらしく
あんまり買ってなかったなぁ
でも、こないだひさびさに
ヒスでTシャツかいましたー
(=^▽^=)
これ

それからこれ

それからこれ

それから、このシャツも買ったー

いい色なんだ☆
あ、そういえば
その前も...これ

それからこれ

それからこれも

こんなのもあった
(゜Д゜ノ)ノ

Tシャツばっかり笑
すきなんだよなぁ~ 笑
服ネタありませんねー
服買ってないんですか?」
っていうメールがちらほら
うーん
たしかにこの春はめずらしく
あんまり買ってなかったなぁ
でも、こないだひさびさに
ヒスでTシャツかいましたー
(=^▽^=)
これ

それからこれ

それからこれ

それから、このシャツも買ったー

いい色なんだ☆
あ、そういえば
その前も...これ

それからこれ

それからこれも

こんなのもあった
(゜Д゜ノ)ノ

Tシャツばっかり笑
すきなんだよなぁ
- 2009年4月20日
- [ ふなっち的生活 ]
☆ぎょうざの王将☆
大阪の庶民的中華料理店の代表格
「餃子の王将」☆
なんだか夜遅い時間なのに無性に中華が食いたくなったんで
行ってみましたー
(=^▽^=)
ただ...
実は昨日も中華だったんだよねー笑
昨日は高級中華料理店☆
今日は一転庶民派
(o^-')b
値段がどんくらい違うかと言うと
昨日食ったえび餃子一品の値段で
こんくらい食えちゃう
↓
↓
↓
↓
↓
↓
じゃじゃーーーーーーん

すすげっ
た、大量だ(゜Д゜ノ)ノ
「餃子の王将」☆
なんだか夜遅い時間なのに無性に中華が食いたくなったんで
行ってみましたー
(=^▽^=)
ただ...
実は昨日も中華だったんだよねー笑
昨日は高級中華料理店☆
今日は一転庶民派
(o^-')b
値段がどんくらい違うかと言うと
昨日食ったえび餃子一品の値段で
こんくらい食えちゃう
↓
↓
↓
↓
↓
↓
じゃじゃーーーーーーん

すすげっ
た、大量だ(゜Д゜ノ)ノ
- 2009年4月19日
- [ ふなっち的生活 ]
☆P☆
車で移動している時に
「このへんに駐車場ないかなー」と思って
カーナビの検索をポチッと
押してみると
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

多っ!!!!
よけいわからんわっ笑
しかも、ナビって僕が進むと
ちょっとずつ画面が近づいて来るんだよねー
だから「P」の大群が押し寄せてくる感じだー笑
(゜Д゜ノ)ノ
「このへんに駐車場ないかなー」と思って
カーナビの検索をポチッと
押してみると
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

多っ!!!!
よけいわからんわっ笑
しかも、ナビって僕が進むと
ちょっとずつ画面が近づいて来るんだよねー
だから「P」の大群が押し寄せてくる感じだー笑
(゜Д゜ノ)ノ
- 2009年4月18日
- [ みんなへのメッセージ ]
☆新学期☆
いよいよ代ゼミも新学期がはじまりましたね
(=^▽^=)
みんな、がんばろーな☆
いろんな不安を抱えている人もいるだろう
「このクラスで、自分は本当について行けるのかな...」
とか、じつはビビっている子も多いと思う
(・∀・)
そんな時は、遠慮せずに、
僕たち講師でもいい、担任の先生でもいい、
どんどん相談していくことです。
1人で悩んでるなんて、もったいない。
「でも、質問に行く勇気が出ないよ...」っていう人がいる。
そんな弱気でどうするんだ!!
これから一年、人生かけて勝負するんだろ?
そんな弱気じゃ、初めっから負けてしまっています。
勇気を奮い起こして!!
大胆に行こう☆
みんな一年よろしく
(=^▽^=)
たのしくいこーな☆
(=^▽^=)
みんな、がんばろーな☆
いろんな不安を抱えている人もいるだろう
「このクラスで、自分は本当について行けるのかな...」
とか、じつはビビっている子も多いと思う
(・∀・)
そんな時は、遠慮せずに、
僕たち講師でもいい、担任の先生でもいい、
どんどん相談していくことです。
1人で悩んでるなんて、もったいない。
「でも、質問に行く勇気が出ないよ...」っていう人がいる。
そんな弱気でどうするんだ!!
これから一年、人生かけて勝負するんだろ?
そんな弱気じゃ、初めっから負けてしまっています。
勇気を奮い起こして!!
大胆に行こう☆
みんな一年よろしく
(=^▽^=)
たのしくいこーな☆
- 2009年4月17日
- [ ふなっち的生活 ]
☆麺の家☆
いつも通り過ぎる時に
行列しているので
気になっていた
ラーメン屋さん☆
大阪・上本町の「麺の家」です
ちょうど機会があったので
いってみました
(=^▽^=)

どうやら
雑誌の大阪のラーメン大賞を
とったお店みたいで、
そりゃ人気があるはずだわ☆
やっと順番が回ってきて店内ヘー
みんなキビキビしていて
気持ちがいい
接客のお兄さんもいい感じ
(・∀・)

こちら
梅塩ラーメン☆

こちらは醤油つけめん♪

どちらも超あっさりの和風麺
さらっといただきましたー
(=^▽^=)
行列しているので
気になっていた
ラーメン屋さん☆
大阪・上本町の「麺の家」です
ちょうど機会があったので
いってみました
(=^▽^=)

どうやら
雑誌の大阪のラーメン大賞を
とったお店みたいで、
そりゃ人気があるはずだわ☆
やっと順番が回ってきて店内ヘー
みんなキビキビしていて
気持ちがいい
接客のお兄さんもいい感じ
(・∀・)

こちら
梅塩ラーメン☆

こちらは醤油つけめん♪

どちらも超あっさりの和風麺
さらっといただきましたー
(=^▽^=)
- 2009年4月16日
- [ ふなっち的生活 ]
☆青年よ大志を懐け☆
帰りの空港に向かうべく
車で走っていると、
「クラーク記念碑」の標識が☆
おぉ!!
o(>∀<)o
この近くに「青年よ大志を懐け」の像があるのかーーーー
これはいっとかねば☆と思って急遽寄り道
んが、しかし...
あったのはこれ
↓

ここでクラークと青年たちが別れた場所らしい
ウソ━━Σ(-`д´-;)━━ン
んぉーーーーーーーー!!!!
こうなったらクラーク像をさがしにいかねば!!
ということで、
カーナビの案内でクラーク像に直行☆
途中札幌ドームが!!
おぉ!!札幌ドーム!!
撮影せねば☆
↓
↓
↓
パチリ☆

↑
ほら、ここにちょっとだけ写ってるのわかるかなー笑
で、無事にクラーク像にとーちゃく
(o^-')b

いいねぇ☆
こちら撮影中のボク↓

ふと見ると、そこに親子が。
新入学の息子さんとお父さんが
入学式の後、観光に来た様子☆
お父さんが息子に
「ほら、ポーズとって!!
写真撮るから!!」
息子さんは照れながらもポーズ☆
みたいな光景が
ということで
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
パチリ☆

見ず知らずの人なのに撮ってみました笑
車で走っていると、
「クラーク記念碑」の標識が☆
おぉ!!
o(>∀<)o
この近くに「青年よ大志を懐け」の像があるのかーーーー
これはいっとかねば☆と思って急遽寄り道
んが、しかし...
あったのはこれ
↓

ここでクラークと青年たちが別れた場所らしい
ウソ━━Σ(-`д´-;)━━ン
んぉーーーーーーーー!!!!
こうなったらクラーク像をさがしにいかねば!!
ということで、
カーナビの案内でクラーク像に直行☆
途中札幌ドームが!!
おぉ!!札幌ドーム!!
撮影せねば☆
↓
↓
↓
パチリ☆

↑
ほら、ここにちょっとだけ写ってるのわかるかなー笑
で、無事にクラーク像にとーちゃく
(o^-')b

いいねぇ☆
こちら撮影中のボク↓

ふと見ると、そこに親子が。
新入学の息子さんとお父さんが
入学式の後、観光に来た様子☆
お父さんが息子に
「ほら、ポーズとって!!
写真撮るから!!」
息子さんは照れながらもポーズ☆
みたいな光景が
ということで
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
パチリ☆

見ず知らずの人なのに撮ってみました笑
- 2009年4月15日
- [ ふなっち的生活 ]
☆ソフトざんまい☆
僕はかなりのソフトクリーム好き☆
(=^▽^=)
だから今回の北海道でも
結構食いましたー♪
まずは空港に到着早々
レンタカー屋さんの前でこんなものを発見☆

そりゃー食うしかないということで
マネージャーの東がレンタカーを借りに行っているスキに
さっそく購入☆

なかなかうまかった(o^-')b
さらに小樽では
あのチーズケーキのルタオのお店でも
ソフトクリーム発見☆


もちろんチーズ味を
食っときましたー
(=^▽^=)☆
かなり濃厚なチーズ味
うまい♪
そして、最終の空港でもトドメの1個を雪印パーラーで☆
(=^▽^=)
座って食っていたら、お店に全身ピンク色の人が~
なんとしょこたんでした笑
ちっこいけど貼っておこう

いやー
ミルクの国は
ソフトの宝庫だったなぁ☆
(=^▽^=)
だから今回の北海道でも
結構食いましたー♪
まずは空港に到着早々
レンタカー屋さんの前でこんなものを発見☆

そりゃー食うしかないということで
マネージャーの東がレンタカーを借りに行っているスキに
さっそく購入☆

なかなかうまかった(o^-')b
さらに小樽では
あのチーズケーキのルタオのお店でも
ソフトクリーム発見☆


もちろんチーズ味を
食っときましたー
(=^▽^=)☆
かなり濃厚なチーズ味
うまい♪
そして、最終の空港でもトドメの1個を雪印パーラーで☆
(=^▽^=)
座って食っていたら、お店に全身ピンク色の人が~
なんとしょこたんでした笑
ちっこいけど貼っておこう

いやー
ミルクの国は
ソフトの宝庫だったなぁ☆
- 2009年4月14日
- [ ふなっち的生活 ]
☆さっぽろ☆
春の最後はさっぽろへー
(=^▽^=)
どこへいっても結局グルメ☆
札幌ではまずは寿司
(o^-')b
こちら、さっぽろの名店、すし善の本店でーす


ひらめのこぶじめ
(=^▽^=)
うんま☆

ボタンエビ♪
うまかったー

あとはやっぱりジンギスカンでしょー
(o^-')b

これが東です
(゜Д゜ノ)ノ
いやーーーーーー
うまかった☆
(=^▽^=)
どこへいっても結局グルメ☆
札幌ではまずは寿司
(o^-')b
こちら、さっぽろの名店、すし善の本店でーす


ひらめのこぶじめ
(=^▽^=)
うんま☆

ボタンエビ♪
うまかったー

あとはやっぱりジンギスカンでしょー
(o^-')b

これが東です
(゜Д゜ノ)ノ
いやーーーーーー
うまかった☆
- 2009年4月13日
- [ ふなっち的生活 ]
☆とうふ☆
たまたまスーパーに行く機会があって
なにげなく「とうふ」コーナーを通ってみると
なかなかおもしろい豆腐たちが☆

なかなか面白いネーミングだ・笑

男前、ってどんなネーミングなんだよ・笑
いちばんうけたのはこれ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

やるなぁ~ マサヒロ笑
なにげなく「とうふ」コーナーを通ってみると
なかなかおもしろい豆腐たちが☆

なかなか面白いネーミングだ・笑

男前、ってどんなネーミングなんだよ・笑
いちばんうけたのはこれ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

やるなぁ
- 2009年4月 2日
- [ みんなへのメッセージ ]
入学式☆
いよいよの新出発だね
(=^▽^=)
さくらの入学式
ほんとうにおめでとう
一年頑張って、栄冠を勝ち取ったみんな☆
大学でもがんばってね
みんなのさらなる成長を祈っています!!

(=^▽^=)
さくらの入学式
ほんとうにおめでとう
一年頑張って、栄冠を勝ち取ったみんな☆
大学でもがんばってね
みんなのさらなる成長を祈っています!!
