トップページ » 2008年9月
« 2008年9月の記事 »
- 2008年9月29日
- [ ふなっち的生活 ]
☆あじくらや☆
昨日、やきそばを食べられなかったのがやっぱり悔しくて、
今日の晩ご飯は焼きそばにしましたー (=^▽^=)
今日のお店は「あじくらや♪」
生麺の焼きそばが自慢のお店です☆

ほらっ(・∀・)
つるっつるの生麺☆うまーいぃ

こちら、一緒にオーダーした「とんぺい焼きチーズ入り」です(=^▽^=)
焼きそばの欲望を満たして、大満足だぁー☆

今日の晩ご飯は焼きそばにしましたー (=^▽^=)
今日のお店は「あじくらや♪」
生麺の焼きそばが自慢のお店です☆

ほらっ(・∀・)
つるっつるの生麺☆うまーいぃ

こちら、一緒にオーダーした「とんぺい焼きチーズ入り」です(=^▽^=)
焼きそばの欲望を満たして、大満足だぁー☆

- 2008年9月28日
- [ ふなっち的生活 ]
☆オモニ☆
今日の晩ご飯は、お好み焼き(=^▽^=)
雑誌の「こなもん」特集に刺激されて、久しぶりに鶴橋の「オモニ」にいってきましたー(・∀・)☆
テレビでもよく紹介されているお店です
こないだも、しずちゃんが、JJモデルたちときてました♪

メニューは、とにかく「すんごいボリューム」 (゜Д゜ノ)ノ
ほんとうは、焼きそばを食いたくていったのに、な、なんと「そば切れ」エッ(゜Д゜Ξ゜Д゜)マジ? がーん ...(゜□゜) エッ
なので焼うどんにしました☆ まぁ、ショックだったけど、もちもちしてておいしかった☆
こちら、できたての「やきうどん」↓

お好み焼きは、ボクシングの赤井英和の名前のついた、「赤井スペシャル」を注文(=^▽^=)
とろとろに煮込んだすじ肉、じゃがいもなどの他に、大阪でも珍しく、お好みに「ゲソ天」が入る☆
これがオモニのお好みに独特の食感を与えているんだねー(・∀・)

いやぁー食った食った(・∀・) 超満腹☆☆
雑誌の「こなもん」特集に刺激されて、久しぶりに鶴橋の「オモニ」にいってきましたー(・∀・)☆
テレビでもよく紹介されているお店です
こないだも、しずちゃんが、JJモデルたちときてました♪

メニューは、とにかく「すんごいボリューム」 (゜Д゜ノ)ノ
ほんとうは、焼きそばを食いたくていったのに、な、なんと「そば切れ」エッ(゜Д゜Ξ゜Д゜)マジ? がーん ...(゜□゜) エッ
なので焼うどんにしました☆ まぁ、ショックだったけど、もちもちしてておいしかった☆
こちら、できたての「やきうどん」↓

お好み焼きは、ボクシングの赤井英和の名前のついた、「赤井スペシャル」を注文(=^▽^=)
とろとろに煮込んだすじ肉、じゃがいもなどの他に、大阪でも珍しく、お好みに「ゲソ天」が入る☆
これがオモニのお好みに独特の食感を与えているんだねー(・∀・)

いやぁー食った食った(・∀・) 超満腹☆☆
- 2008年9月27日
- [ ふなっち的生活 ]
☆カールおじさん☆
今日、久しぶりに大阪・ミナミのかに道楽エリアにいってびっくり (゜Д゜ノ)ノ
こんなのできてたんだねーーーー

このあたりはいろいろ新しいものができていて、観光客にはうってつけかも☆
お好み焼きの「オモニ」も入っててびっくりしたーー
すぐ横は、ほら、カニ道楽だよーーー(・∀・)

こんなのできてたんだねーーーー

このあたりはいろいろ新しいものができていて、観光客にはうってつけかも☆
お好み焼きの「オモニ」も入っててびっくりしたーー
すぐ横は、ほら、カニ道楽だよーーー(・∀・)

- 2008年9月25日
- [ ふなっち的生活 ]
☆比沙家☆
秋だねぇ☆
秋の味覚にいろいろあれど...甘いものと言えばやっぱ「栗」でしょ(・∀・)
ということで、秋は「栗」のスイーツに注目☆
まずは直球で、「やきぐり」から
京やきぐりの「比沙家」です。
こちらのお店は、新宿駅から代々木のタワー校舎方向に向かう地下道にあります☆

こんな具合に、三角形の袋にはいってきます☆

栗はしっかり大きめのものです
炭の香りがして、いい感じ(・∀・)


ほっこりしておいしい☆
こりゃ、甘栗よりうまいわーーーー (=^▽^=)

秋の味覚にいろいろあれど...甘いものと言えばやっぱ「栗」でしょ(・∀・)
ということで、秋は「栗」のスイーツに注目☆
まずは直球で、「やきぐり」から
京やきぐりの「比沙家」です。
こちらのお店は、新宿駅から代々木のタワー校舎方向に向かう地下道にあります☆

こんな具合に、三角形の袋にはいってきます☆

栗はしっかり大きめのものです
炭の香りがして、いい感じ(・∀・)


ほっこりしておいしい☆
こりゃ、甘栗よりうまいわーーーー (=^▽^=)

- 2008年9月24日
- [ ふなっち的生活 ]
☆bo boots☆
今回買ったのはムートンです(=^▽^=)☆
女の子がよくはいてるUGGにしようかとも思ったんだけど、「bo boots」にしました(・∀・)
ニュージーランドです☆

オープーン(・∀・)ノ


後ろのベルトがかわいいなぁ☆
ついてるワッペンもいいね
しかも「bo boots」のポイントは......
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

裏返すと「もこもこ」なんだ(=^▽^=)
しかも、うしろは「赤×黒」のチェック☆かわいいなーヤラレタ♪

女の子がよくはいてるUGGにしようかとも思ったんだけど、「bo boots」にしました(・∀・)
ニュージーランドです☆

オープーン(・∀・)ノ



後ろのベルトがかわいいなぁ☆
ついてるワッペンもいいね
しかも「bo boots」のポイントは......
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

裏返すと「もこもこ」なんだ(=^▽^=)
しかも、うしろは「赤×黒」のチェック☆かわいいなーヤラレタ♪

- 2008年9月23日
- [ ふなっち的生活 ]
☆くずまき高原☆
岩手は海の幸もおいしいし、山の幸も豊富☆
お肉は、かの「前沢牛」があるし、すばらしい土地だよね~ (・∀・)
今回はまったくそんな時間はなかったけど、4日間滞在する春にはいろいろいきます♪
おすしはなんといっても安い☆
まぁ僕は「安いからいく」っていう行き方はしないけれど、現地で「最高」のお店に行っても、東京の半額くらいです (゜Д゜ノ)ノ
フカヒレもうまかったなぁーーーーー☆
そんな僕の、岩手のおすすめお土産はこれ☆
「くずまき高原のクリーミーチーズケーキ」です(=^▽^=)

おいしいよー☆
機会があれば、ぜひ、おためしあれ☆☆
お肉は、かの「前沢牛」があるし、すばらしい土地だよね
今回はまったくそんな時間はなかったけど、4日間滞在する春にはいろいろいきます♪
おすしはなんといっても安い☆
まぁ僕は「安いからいく」っていう行き方はしないけれど、現地で「最高」のお店に行っても、東京の半額くらいです (゜Д゜ノ)ノ
フカヒレもうまかったなぁーーーーー☆
そんな僕の、岩手のおすすめお土産はこれ☆
「くずまき高原のクリーミーチーズケーキ」です(=^▽^=)

おいしいよー☆
機会があれば、ぜひ、おためしあれ☆☆
- 2008年9月22日
- [ ふなっち的生活 ]
☆秘湯☆
週末は、岩手県の盛岡北高校に、特別講習にいってきました(・∀・)
1年生は素直でかわいいし、2年生は元気っぱいで授業してるこっちも楽しかったー☆
3年生は、さすがに緊張感アリアリだったねー(`・ω・´)ゞ
受験生のみんな、ここがふんばりどころだからがんばれよー☆
講義の終了後、夜ご飯までのちょっとした空き時間に、
高校の先生が、温泉につれていってくれましたー(・∀・)
岩手にはたっくさんいい温泉があるんだー♪
山道をずんずんと進んでいって...

こんなに山の上まで来ました (゜Д゜ノ)ノ
松川温泉です☆

温泉の前にはこんなちょうちんが...
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

お湯は撮影できなかったけれど、白い乳湯☆
素晴らしいお湯だった(・∀・)
台風が来てたので移動も大変だったし、講義も強行日程で大変だったけど
授業も充実、講義後も楽しんで充実の2日間でしたー
1年生は素直でかわいいし、2年生は元気っぱいで授業してるこっちも楽しかったー☆
3年生は、さすがに緊張感アリアリだったねー(`・ω・´)ゞ
受験生のみんな、ここがふんばりどころだからがんばれよー☆
講義の終了後、夜ご飯までのちょっとした空き時間に、
高校の先生が、温泉につれていってくれましたー(・∀・)
岩手にはたっくさんいい温泉があるんだー♪
山道をずんずんと進んでいって...

こんなに山の上まで来ました (゜Д゜ノ)ノ
松川温泉です☆

温泉の前にはこんなちょうちんが...
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

お湯は撮影できなかったけれど、白い乳湯☆
素晴らしいお湯だった(・∀・)
台風が来てたので移動も大変だったし、講義も強行日程で大変だったけど
授業も充実、講義後も楽しんで充実の2日間でしたー
- 2008年9月20日
- [ ふなっち的生活 ]
☆龍泉洞の水☆
岩手のミネラルウォーター「龍泉洞の水」(・∀・)
おいしいんだ☆

最近はネットや東京でも買えるけれど、御当地ミネラルウォーターだからはじめて岩手で飲んだときは驚いた (゜Д゜ノ)ノ
まろやかー☆
モンドセレクション、金賞らしいよ☆

おいしいんだ☆

最近はネットや東京でも買えるけれど、御当地ミネラルウォーターだからはじめて岩手で飲んだときは驚いた (゜Д゜ノ)ノ
まろやかー☆
モンドセレクション、金賞らしいよ☆

- 2008年9月19日
- [ ふなっち的生活 ]
☆くりくり☆

生徒ちゃんのお家で取れた栗☆
すごいりっぱな栗だよねー(=^▽^=)
でかいっっっっ☆
大阪、能勢町の特産といえば、栗!!
その中でも、最高級「倉垣銀寄」らしいです☆★☆
- 2008年9月18日
- [ ふなっち的生活 ]
☆あらうま堂☆
普段はあんまり食べないんだけど、テレビとか見ていると、たまに無性にラーメンが食いたくなる時があります(笑)
ね、ね、あるでしょ?
で、急遽「今日はラーメン☆」ということになったものの・・・普段行かないから候補がない↓↓
ということで、ネットで検索・・・ほんと、便利な時代になったねぇ☆
で、決まったのは「あらうま堂」(・∀・)
関西ラーメンランキング、第1位らしいです♪わくわく
いってきましたー♪


閉店間際なのに、それでも店内は人がいっぱい
へぇー、人気なんだねぇ☆
で、注文したのは・・・
「たまゆらーめん」と「なんとかつけめん」(名前忘れた・汗)


ちょっと辛めの味付けだけど、なかなかおいしかったー(=^▽^=)
まぁ、特にラーメンなんかは個人の好みなんだろうけど、万人に好まれそうで、人気なのはわかるお店でしたー☆
ね、ね、あるでしょ?
で、急遽「今日はラーメン☆」ということになったものの・・・普段行かないから候補がない↓↓
ということで、ネットで検索・・・ほんと、便利な時代になったねぇ☆
で、決まったのは「あらうま堂」(・∀・)
関西ラーメンランキング、第1位らしいです♪わくわく
いってきましたー♪


閉店間際なのに、それでも店内は人がいっぱい
へぇー、人気なんだねぇ☆
で、注文したのは・・・
「たまゆらーめん」と「なんとかつけめん」(名前忘れた・汗)


ちょっと辛めの味付けだけど、なかなかおいしかったー(=^▽^=)
まぁ、特にラーメンなんかは個人の好みなんだろうけど、万人に好まれそうで、人気なのはわかるお店でしたー☆
- 2008年9月17日
- [ ふなっち的生活 ]
☆アイスUFOキャッチャー☆
こんなのもでてきたんだねぇ☆
アイスのUFOキャッチャーです(・∀・)

「スイーツのUFOキヤッチャーに比べれば、感動はないなぁ」
とか言いながらも、ちゃっかり挑戦する僕(笑)


でも、だめだぁーーー
こりゃとれねぇ━━Σ(-`д´-;)━━
アイスのUFOキャッチャーです(・∀・)

「スイーツのUFOキヤッチャーに比べれば、感動はないなぁ」
とか言いながらも、ちゃっかり挑戦する僕(笑)


でも、だめだぁーーー
こりゃとれねぇ━━Σ(-`д´-;)━━
- 2008年9月16日
- [ ふなっち的生活 ]
☆朝鮮飴☆
夏に実家に帰っていた生徒君のおみやげです(・∀・)
ありがたいねぇー
熊本の「朝鮮飴」♪ 有名らしいよ

箱を開けてみると...
な、なんと一面粉まみれだっ (゜Д゜ノ)ノ

でも、持ってみると...やわらかいっ(・∀・)

もちもちした食感で、おいしーーーーーい(=^▽^=)
ありがとうございましたぁ☆
ありがたいねぇー
熊本の「朝鮮飴」♪ 有名らしいよ

箱を開けてみると...
な、なんと一面粉まみれだっ (゜Д゜ノ)ノ

でも、持ってみると...やわらかいっ(・∀・)

もちもちした食感で、おいしーーーーーい(=^▽^=)
ありがとうございましたぁ☆
- 2008年9月15日
- [ ふなっち的生活 ]
☆N3-B☆
買っちゃいました☆
ヒスのN3-Bです(・∀・)

内側はプリマロフトという素材です。
中に薄手のニット一枚でも十分北海道に行けるほど、ダウン級にあったかいらしい(=^▽^=)

タイガーカモは人気なので、入荷電話をもらってからが大変 (゜Д゜ノ)ノ
その日にいかなきゃ売り切れてしまうーーーーーーーでも僕は授業↓
結局、出かける直前だった彼女の予定を無理矢理変更してもらい、取りにいってもらったのでしたー
セーフ(=^▽^=)
ヒスのN3-Bです(・∀・)

内側はプリマロフトという素材です。
中に薄手のニット一枚でも十分北海道に行けるほど、ダウン級にあったかいらしい(=^▽^=)

タイガーカモは人気なので、入荷電話をもらってからが大変 (゜Д゜ノ)ノ
その日にいかなきゃ売り切れてしまうーーーーーーーでも僕は授業↓
結局、出かける直前だった彼女の予定を無理矢理変更してもらい、取りにいってもらったのでしたー
セーフ(=^▽^=)
- 2008年9月14日
- [ ふなっち的生活 ]
☆アルバム☆
今日、昔のアルバムを引っ張り出してみていました(・∀・)
そのなかから一枚☆

やっぱ、おもかげあるねぇ (=^▽^=)

こちらは七五三(笑)
小さい時の服装見てると、僕の服好きって、小さい時からいろんな服着せてもらって来てるからもあるよなぁーと、
つくづく思います☆
そのなかから一枚☆

やっぱ、おもかげあるねぇ (=^▽^=)

こちらは七五三(笑)
小さい時の服装見てると、僕の服好きって、小さい時からいろんな服着せてもらって来てるからもあるよなぁーと、
つくづく思います☆
- 2008年9月13日
- [ ふなっち的生活 ]
☆しろみ☆
昨日食ったすしの、鯛の透明感はやばかったぁー♪
ほらほら(・∀・)

あんまーい☆
思わず鯛を「おかわり」してしまったわ(笑)
車をコインパーキングにとめたんだけど、ぎりっぎりだし(笑)
ベンツでかすぎ!

ほらほら(・∀・)

あんまーい☆
思わず鯛を「おかわり」してしまったわ(笑)
車をコインパーキングにとめたんだけど、ぎりっぎりだし(笑)
ベンツでかすぎ!

- 2008年9月12日
- [ ふなっち的生活 ]
☆こどもたち☆
僕は子供たちが好きです☆
旅先で、こどもたちを写真に収めることもよくあります(・∀・)


子供たちに接していると、なんだか、すてきな、あたたかい、気持ちになれる気がします
おまつりの衣装を着た少年☆


インドネシアの人びとは、すっごく明るくて人懐っこいので、
すぐに友達になれるような気がします(=^▽^=)
旅先で、こどもたちを写真に収めることもよくあります(・∀・)


子供たちに接していると、なんだか、すてきな、あたたかい、気持ちになれる気がします
おまつりの衣装を着た少年☆


インドネシアの人びとは、すっごく明るくて人懐っこいので、
すぐに友達になれるような気がします(=^▽^=)
- 2008年9月11日
- [ ふなっち的生活 ]
☆うみ☆
よくメールをくれる男の子からのメール
開いてみると、
「先生、バリなのに海はなしっすか?(笑)
気をつかわなくっていいっすから、載せてくださいよ」
生徒から、逆に気を使われてしまいましたー笑 (・∀・)
では、ホテルから望んだ海です☆



きれいやったなあー(=^▽^=)
開いてみると、
「先生、バリなのに海はなしっすか?(笑)
気をつかわなくっていいっすから、載せてくださいよ」
生徒から、逆に気を使われてしまいましたー笑 (・∀・)
では、ホテルから望んだ海です☆



きれいやったなあー(=^▽^=)
- 2008年9月10日
- [ ふなっち的生活 ]
☆花畑牧場☆

テレビで見たぁ...「花畑牧場の生キャラメル」(・∀・)
うまそー♪
でも、通販で買おうと思ったら、プレミアついてる
850円なのに2000以上するよ×× (゜Д゜ノ)ノ
バターみたいにとろける食感らしいよ
くいたーい (=^▽^=)
- 2008年9月 9日
- [ ふなっち的生活 ]
☆トニーラマ☆
「最近は、服とか買ってないんですかー?」ってメールがちらほら☆
夏期講習期間は忙しかったし、終わってすぐに日本を発ったからねー(・∀・)
でも、時間があれば何か買う僕 |´・∀・`)ノシ
今日も買ってきました(笑)
トニーラマ、です

何?って?
ウエスタン・プーツですよ(・∀・)♪
梨花が、弾丸トラベラーで買っていた、あの、ウエスタンです☆

こんな模様ですね(・∀・)
かっちょえぇーーーー
夏期講習期間は忙しかったし、終わってすぐに日本を発ったからねー(・∀・)
でも、時間があれば何か買う僕 |´・∀・`)ノシ
今日も買ってきました(笑)
トニーラマ、です

何?って?
ウエスタン・プーツですよ(・∀・)♪
梨花が、弾丸トラベラーで買っていた、あの、ウエスタンです☆


こんな模様ですね(・∀・)
かっちょえぇーーーー
- 2008年9月 8日
- [ ふなっち的生活 ]
☆鳥良 2☆
メニューに面白いものを発見(・∀・)

「こどもびいる」かぁー♪
注文してみよー(=^▽^=)
きたきたー。ビール瓶風☆

注いでみると......

おーっっっ♪
びーる、びーる(・∀・)
味は、あまいけど、けっこうおいしかったよー☆

「こどもびいる」かぁー♪
注文してみよー(=^▽^=)
きたきたー。ビール瓶風☆

注いでみると......


おーっっっ♪
びーる、びーる(・∀・)
味は、あまいけど、けっこうおいしかったよー☆
- 2008年9月 7日
- [ ふなっち的生活 ]
☆鳥良 1☆
「鳥良」は、時々行く焼き鳥屋さん☆
チェーン店のなのに、おいしいから好きです
大阪にあるなんて思ってなかったのに...あった
しかもなんだか、店内はラグジュアリーで「おとな」な雰囲気(笑)

あやしげ(笑)
メニューに驚いた (゜Д゜ノ)ノ

このタッチペンで、メニューの「タッチ」ってとこをタッチすると...

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

こうなるんだねぇ!
すげー(・∀・)☆
チェーン店のなのに、おいしいから好きです
大阪にあるなんて思ってなかったのに...あった
しかもなんだか、店内はラグジュアリーで「おとな」な雰囲気(笑)

あやしげ(笑)
メニューに驚いた (゜Д゜ノ)ノ

このタッチペンで、メニューの「タッチ」ってとこをタッチすると...

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

こうなるんだねぇ!
すげー(・∀・)☆
- 2008年9月 6日
- [ ふなっち的生活 ]
☆ミニバイク 2☆
バリではミニバイクに2人乗りがあたりまえ
むしろ1人で乗っている人の方が少ないくらい(・∀・)
3人乗りは普通だし




なんと、4人乗りも (゜Д゜ノ)ノ
赤ちゃん、寝ちゃってるよね(=^▽^=)


そんなどころか、自転車までバイクに乗せて運んじゃったりしてます(笑)
たくましい...
むしろ1人で乗っている人の方が少ないくらい(・∀・)
3人乗りは普通だし




なんと、4人乗りも (゜Д゜ノ)ノ
赤ちゃん、寝ちゃってるよね(=^▽^=)


そんなどころか、自転車までバイクに乗せて運んじゃったりしてます(笑)
たくましい...
- 2008年9月 5日
- [ ふなっち的生活 ]
☆ミニバイク1☆
バリはミニバイク王国
(アジアの国はそういうところが多いんだけど)
夕方のメインストリートはバイクだらけです ...(゜□゜)

あっ、トラックのうえに乗ってる人が (゜Д゜ノ)ノ

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

必死に追いかけてもらって、撮影してみました(=^▽^=)
みんなフレンドリーだなぁ(・∀・)♪
(アジアの国はそういうところが多いんだけど)
夕方のメインストリートはバイクだらけです ...(゜□゜)

あっ、トラックのうえに乗ってる人が (゜Д゜ノ)ノ

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

必死に追いかけてもらって、撮影してみました(=^▽^=)
みんなフレンドリーだなぁ(・∀・)♪
- 2008年9月 4日
- [ ふなっち的生活 ]
☆みんなおまたせでした☆
再開待ってたのに、まだですねー....〆(・ω・。)
っていうメールをたくさんもらいました
みんな、ありがとうね (=^▽^=)
さぁて、また今日からがんばるぞー☆
おやすみの間は、取材をかねてBALIにいってきましたー
飛行機から見た空です(・∀・)

っていうメールをたくさんもらいました
みんな、ありがとうね (=^▽^=)
さぁて、また今日からがんばるぞー☆
おやすみの間は、取材をかねてBALIにいってきましたー
飛行機から見た空です(・∀・)
